Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「追い詰められて花が咲く あとは勇気とタイミング」これを超える名言はない。
確かこの歌、歌詞は一般応募したんですが、内村さんが「おれたち(芸人)より内Pのことを分かっている。」と言ってたように記憶しています。
「内村さんが拾ってくれる」の直後のウッチャンの「たまにね」って小さい囁き声が優しすぎてほんと好きなんだ
中学入学して初めて内Pを観ました。気になってた女の子に初めて話しかけた時に、友達が「追いつ〜めら〜れて花が咲く、あとは〜勇気とタイミング♪」と歌ってくれたのは今でも良い思い出です。
2024年秋テレビ朝日開局65周年記念祝!内村光良還暦祭り内村プロデュース復活スペシャル放送決定🎉
内P復活SP見て久しぶりに聴きたくなった🎵
内P復活を見て、ラストにこれ流れてて「これ!これ!(語彙喪失)」って懐かしすぎて泣いた
内Pのイベントで猫男爵が投げてくれたサインボールが、ずっと私の宝物です。いつか内Pが復活してくる事を真剣に夢見てます。また箱根小涌園露天風呂でだるまさんが転んだが観られますようにー!
今夜2024/9/28見れますよ!
芸人魂をまざまざと見せつけられました。あの頃の感動をありがとうございます🥲
泣いちゃう。いまもこの魂を続けて行動している、さまーず、ふかわ、そして有吉を色々なメディアで楽しまさせてもらってます。
昔の芸人ってカッコよかったよね。CD聴いてよく笑ってた、子供時代。幸せだったなぁ
内P待ってました!!!!!
あんなに笑う月曜の夜はもうないだろうなぁ~
内P内村さん還暦祝いスペシャル良かった…!みなさんめちゃくちゃ楽しそうで楽しそうで。
しばらくTVerでまた内村P観られるの有り難や!
復活スペシャル面白かったです!!
仕事始めの月曜日、唯一の楽しみだった。「追い詰められて華が咲く」。素晴らしい歌詞だ。聞く事が出来て本当に有難う。感謝します。
明日からコロナ感染棟に支援行きますが、これ聴いて頑張ります。
中学の頃眠気と戦ってでも観て次の日の朝は内Pの話題をクラスメイトとするのが楽しかったなぁ…
おなじです!(笑)
内p還暦からまた定期的にやってほしいなー
Mステ生放送でこの曲歌ったの印象的だったなー
内Pが大好きな母親、車の中で良くこの曲を流していました。その頃私は小学生だったけど久しぶりに聴いたら懐かしくてとてもワクワクしました!番組の野球のコーナー?で遊びに行ったのをよく覚えてます、うっちゃんかっこよかったなあ
お笑い純度100%なのに笑い以外の感動も時々ある。。。これだからウッチャンは😭
昨日最高に面白かったなぁ泣くほど笑った😂
即席で、不器用で、泥臭くて、全部時代逆行なのが最高。最高で最強のアンチテーゼだ😭
変にカッコつけないで、一生懸命歌っている事がこの曲の歌詞と合っていて心にしみます。
内P最高だったよなぁ・・・
st1019fs 童心王と他人の引き出し王はほんとよく面白かった
玉職人の動画、上げてくんないかなぁ!
スタッフもみんな楽しそうに仕事してた感じが伝わってきた。そんな番組ほかに見たことない
最高だったね。今日のレッド大好きだった。
玉職人好きだったなぁ
この曲、好きだったなー。内Pも面白かったし芸人の格好良いとこがよく書けてる詞も曲調も最高。玉職人、もう1回見たいし、猫男爵も!
今の音楽には無い良さ。とにかく精一杯歌っているのが素敵。純粋に音で楽しませようとしているのが良い。今の曲なんかよりこの曲の方が心が楽しくなるし温かくもなる。
今でも1番好きな番組です!
ここに来てる人でテラサ入ってない人いたら是非入ってほしい!!!今回の未公開映像でてます!!!!
今年スペシャルで復活しますね!玉職人も復活しますように🙏笑
ふかわが被ってるのが逆に愛されてる
ふかわりょうは、意地悪
ふかわりょうは、若い頃までは、愛がない💩
2024年に内p復活!おめでとう!
やはり この曲が一番好き
内P復活おめでとう!!
かっこよすぎる曲‼内村プロデュース好きだったなぁ。是非、復活して欲しい‼
気持ちはわかるが、絶対に復活しないだろうな
バラエティで芸人が勢いでCDを出す流れはよくありますがこれは出来が全然ちがいますよね。今でも聴けるしかっこいいしカラオケでもみんなが知らない洋楽を歌うよりとても感触やウケがいいです。
いろはいろは そりゃ一世風靡のパロディやから曲自体は出来上がってるものやん
@@keigo0616 お母さんは、ふかわりょうは、あんまり好きじゃないって言ったよ。
内Pは毎週月曜深夜やったけど、次の日が仕事だろうと録画してようが眠い目を擦りながら観てた。DVDは全部持ってるけど、最高!もちろんグッズも買って家宝にしてます。内Pが終わった時は悲しかったなぁ…。この間、内Pを知らない同僚とカラオケに行って歌ったら目が点になってた。
箱根で玉職人思い出しますwwwwウッチャンのセリフ入ってるのがめっちゃ良い❗❗
未だにCD持っている 内P復活…いや絶対復活させないといけない伝説の番組だ
俺がこのコメントを書いた3年前… そして今秋1夜限りの復活…感慨深い
このお笑い魂のパッションを忘れるな‼ 絶対に忘れるんじゃねえぞ‼Don't forget the passion of this wonderful comedian's soul!! I'll definitely not forget it!!
最後に内村さんの部屋に行くのが音声だけで収録されてるよね、大きな部屋に物凄い小さいテレビがちょこんと置いてあるのが話題になったね😄
まさかの令和に内P復活、泣いちゃうぜ
今考えたら凄いメンバーやな。皆んな売れまくった。
8割ぐらいMCクラスになってしまったからね、それを集めてまたやってくれるのホントすごい
内P復活・一夜限りなんて言わないで!!!!
一夜限りはーんたい!はーんたい!600円!600円!
内Pのホームページで謎のカウントダウンが始まっている...
みんな芸人らしくてカッコイイ!!!
やばいww懐かしすぎるw曲調だけ覚えてたけど曲名とか分からなくて10年間探してようやく見つけたw
このザビ好きだわ 令和になっても口ずさむ
ギレンかな
ギレン「お前達はダメだー!!」
良いザビは死んだザビとミネバだけだ(仏の顔も三度まで)
ザビ・ギロス
凄くカッコいい歌だなぁ
小学生の時めっちゃこのアルバム聞いてた懐かしいw
カッコ良すぎる
内P復活と聞いて🎉
当時内Pリアタイで見てて深夜なのにバカみたいに笑ったしこの曲は凄い印象に残ってる
懐かしいー笑昔、着うたにしてたなぁ笑
バカか?
芸人ってやっぱかっちょいいね!!!!
よく聴いたら凄くカッコいい歌詞だなぁ
改めて聴いたら殆どの詞が草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつか、『内P vs 有吉の壁』番組やってほしい,,,
有吉、笑わない王に出てほしい(笑)
三村とレッドが無双しちゃうよ
猫男爵が見たい!
ふかわりょうは、性格が幼稚みたい!
内P対有P対ミムPの三つ巴観たいなぁ🎵局の壁を越えて👍️👍️👍️
😭悪い🙏カッコ良すぎて【今】泣いている🕺🕺🕺🕺🕺🕺
かっこいい。復活を願うだけですね。
また見てーなぁ
あ!何故か聞いていたのか未だに覚えているしゃん😅
カウントダウン記念にきました。
なんかたまに聴きたくなる。令和になっても聴いてる人❗️
( ・ω・)ノ
(^_^)ノ"
今日のレッド‼️やっぱり最高😃⤴️⤴️
ふかわさんのパッケージの扱いがいい味出てますな♪
しかも撮影時はセンター予定
CD買ったよ〜!懐かしいよ〜!ピコハン懐かしいねぇ!
内Pの332の俳句面白かったな"デブが 僕を 押す"
NO PLANのCD今でも持ってる
リアタイは言うまでもなく、ここでも既に聞いてた過去の俺を褒めてやりたい
ウッチャンへの信頼がすごいよね!
ふかわりょうは、信頼関係わかっていない。
一世風靡セピアの追っかけだった我が母が爆笑しとりましたわ
ライブ後の内村プロジェクトで「本番中なのに真面目に歌ってるの一人だけ」っていうコーナーがあって爆笑した記憶有るわ
TVerで玉職人の匠の技を見てから来ましたw
セピアより、断然こっち派です😆👏👏聴いてて、楽しくなるんだよね✨
懐かしい・・・!これ大好きだったなw
内Pの即興笑い大好き😍
月曜は夜更かし。まさに内P
♬内村さんが拾ってくれる~
ライブ音源で一番下手なやつがクビ企画があってウッチャンが堂々の1位だったのに死ぬほど笑った笑
内Pスペシャル、やっぱ最高🎉笑いすぎて涙😂
中3の親戚が前会ったときこれ歌ってたわ。なぜだ…?
2024年、猫男爵が紅白歌合戦司会を全うした。
ケガをしたけどしてないぜ ヤケドしたけどしてないぜ 鼻血出たけど出てないぜ だってオンエアなんないもん面白いし救われたし勇気づけられたよ、俺も。リアルタイムでは大学受験の時かな。
また復活しないですかね?ほんとかっこいい曲なんですが・・・
泣けてきた...
スペシャルでもよいので、内Pをまた見たい。今日のレッドが懐かしい!
懐かしい。
2024年、この曲聞いて泣く38歳の俺はおかしいのか?誰か教えてくれ!
今年で38歳〜♪
ジジイ、うぜーんだよ
いまスペシャル番組でおもいだした🫶
CD持ってたなぁ…大好きだ
内P復活おめでとう🎉㊗️
月曜日内P火曜日ぷっすま木曜日銭金個人的にテレ朝11時15分黄金時代
きゃんきー 水曜に、マシューズベストヒットもありましたね
令和時代からこんにちは。月曜:内P、素晴らしい世界火曜:ぷっすま、おにぎりあたためますか、タモリ倶楽部水曜:どうでしょうclassic木曜:ぜにきん、ハナタレという、HTB全盛期もあった…なついわ〜
月曜日が1番楽しみだったあの時代。
土曜の夜放送してた頃からずっと見てたベーカム30分一本勝負で温泉でふかわがみんなに洗われて流す時間なくて泡のまま外歩かされてたのが面白かった
カラオケで歌うとリアルタイム世代はウケが良いよね
内P面白かったよなー。懐かしい
ずんのやすっ!!
懐かしい、MDに入れて屋上で歌いながら聴いてたなあ
MD懐かしいなぁ…
「追い詰められて花が咲く あとは勇気とタイミング」これを超える名言はない。
確かこの歌、歌詞は一般応募したんですが、内村さんが「おれたち(芸人)より内Pのことを分かっている。」と言ってたように記憶しています。
「内村さんが拾ってくれる」の直後のウッチャンの「たまにね」って小さい囁き声が優しすぎてほんと好きなんだ
中学入学して初めて内Pを観ました。
気になってた女の子に初めて話しかけた時に、友達が「追いつ〜めら〜れて花が咲く、あとは〜勇気とタイミング♪」と歌ってくれたのは今でも良い思い出です。
2024年秋
テレビ朝日開局65周年記念
祝!内村光良還暦祭り
内村プロデュース復活スペシャル
放送決定🎉
内P復活SP見て久しぶりに聴きたくなった🎵
内P復活を見て、ラストにこれ流れてて「これ!これ!(語彙喪失)」って懐かしすぎて泣いた
内Pのイベントで猫男爵が投げてくれたサインボールが、ずっと私の宝物です。いつか内Pが復活してくる事を真剣に夢見てます。また箱根小涌園露天風呂でだるまさんが転んだが観られますようにー!
今夜2024/9/28
見れますよ!
芸人魂をまざまざと見せつけられました。あの頃の感動をありがとうございます🥲
泣いちゃう。
いまもこの魂を続けて行動している、さまーず、ふかわ、そして有吉を色々なメディアで楽しまさせてもらってます。
昔の芸人ってカッコよかったよね。
CD聴いてよく笑ってた、子供時代。幸せだったなぁ
内P待ってました!!!!!
あんなに笑う月曜の夜はもうないだろうなぁ~
内P内村さん還暦祝いスペシャル良かった…!みなさんめちゃくちゃ楽しそうで楽しそうで。
しばらくTVerでまた内村P観られるの有り難や!
復活スペシャル面白かったです!!
仕事始めの月曜日、唯一の楽しみだった。「追い詰められて華が咲く」。素晴らしい歌詞だ。聞く事が出来て本当に有難う。感謝します。
明日からコロナ感染棟に支援行きますが、これ聴いて頑張ります。
中学の頃眠気と戦ってでも観て次の日の朝は内Pの話題をクラスメイトとするのが楽しかったなぁ…
おなじです!(笑)
内p還暦から
また定期的にやってほしいなー
Mステ生放送でこの曲歌ったの印象的だったなー
内Pが大好きな母親、車の中で良くこの曲を流していました。その頃私は小学生だったけど久しぶりに聴いたら懐かしくてとてもワクワクしました!
番組の野球のコーナー?で遊びに行ったのをよく覚えてます、うっちゃんかっこよかったなあ
お笑い純度100%なのに笑い以外の感動も時々ある。。。
これだからウッチャンは😭
昨日最高に面白かったなぁ
泣くほど笑った😂
即席で、不器用で、泥臭くて、全部時代逆行なのが最高。最高で最強のアンチテーゼだ😭
変にカッコつけないで、一生懸命歌っている事がこの曲の歌詞と合っていて心にしみます。
内P最高だったよなぁ・・・
st1019fs 童心王と他人の引き出し王はほんとよく面白かった
玉職人の動画、上げてくんないかなぁ!
スタッフもみんな楽しそうに仕事してた感じが伝わってきた。そんな番組ほかに見たことない
最高だったね。今日のレッド大好きだった。
玉職人好きだったなぁ
この曲、好きだったなー。内Pも面白かったし
芸人の格好良いとこがよく書けてる詞も曲調も
最高。玉職人、もう1回見たいし、猫男爵も!
今の音楽には無い良さ。とにかく精一杯歌っているのが素敵。
純粋に音で楽しませようとしているのが良い。
今の曲なんかよりこの曲の方が心が楽しくなるし温かくもなる。
今でも1番好きな番組です!
ここに来てる人でテラサ入ってない人いたら是非入ってほしい!!!
今回の未公開映像でてます!!!!
今年スペシャルで復活しますね!
玉職人も復活しますように🙏笑
ふかわが被ってるのが逆に愛されてる
ふかわりょうは、意地悪
ふかわりょうは、若い頃までは、愛がない💩
2024年に内p復活!
おめでとう!
やはり この曲が一番好き
内P復活おめでとう!!
かっこよすぎる曲‼内村プロデュース好きだったなぁ。是非、復活して欲しい‼
気持ちはわかるが、絶対に復活しないだろうな
バラエティで芸人が勢いでCDを出す流れはよくありますがこれは出来が全然ちがいますよね。
今でも聴けるしかっこいいしカラオケでもみんなが知らない洋楽を歌うよりとても感触やウケがいいです。
いろはいろは
そりゃ一世風靡のパロディやから曲自体は出来上がってるものやん
@@keigo0616 お母さんは、ふかわりょうは、あんまり好きじゃないって言ったよ。
内Pは毎週月曜深夜やったけど、次の日が仕事だろうと録画してようが眠い目を擦りながら観てた。
DVDは全部持ってるけど、最高!
もちろんグッズも買って家宝にしてます。
内Pが終わった時は悲しかったなぁ…。
この間、内Pを知らない同僚とカラオケに行って歌ったら目が点になってた。
箱根で玉職人思い出しますwwww
ウッチャンのセリフ入ってるのがめっちゃ良い❗❗
未だにCD持っている 内P復活…いや絶対復活させないといけない伝説の番組だ
俺がこのコメントを書いた3年前… そして今秋1夜限りの復活…感慨深い
このお笑い魂のパッションを忘れるな‼ 絶対に忘れるんじゃねえぞ‼
Don't forget the passion of this wonderful comedian's soul!! I'll definitely not forget it!!
最後に内村さんの部屋に行くのが音声だけで収録されてるよね、大きな部屋に物凄い小さいテレビがちょこんと置いてあるのが話題になったね😄
まさかの令和に内P復活、泣いちゃうぜ
今考えたら凄いメンバーやな。
皆んな売れまくった。
8割ぐらいMCクラスになってしまったからね、それを集めてまたやってくれるのホントすごい
内P復活・一夜限りなんて言わないで!!!!
一夜限りはーんたい!はーんたい!600円!600円!
内Pのホームページで謎のカウントダウンが始まっている...
みんな芸人らしくてカッコイイ!!!
やばいww懐かしすぎるw
曲調だけ覚えてたけど曲名とか分からなくて10年間探してようやく見つけたw
このザビ好きだわ 令和になっても口ずさむ
ギレンかな
ギレン「お前達はダメだー!!」
良いザビは死んだザビとミネバだけだ(仏の顔も三度まで)
ザビ・ギロス
凄くカッコいい歌だなぁ
小学生の時めっちゃこのアルバム聞いてた懐かしいw
カッコ良すぎる
内P復活と聞いて🎉
当時内Pリアタイで見てて深夜なのにバカみたいに笑ったしこの曲は凄い印象に残ってる
懐かしいー笑
昔、着うたにしてたなぁ笑
バカか?
芸人ってやっぱかっちょいいね!!!!
よく聴いたら凄くカッコいい歌詞だなぁ
改めて聴いたら殆どの詞が草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつか、『内P vs 有吉の壁』番組やってほしい,,,
有吉、笑わない王に出てほしい(笑)
三村とレッドが無双しちゃうよ
猫男爵が見たい!
ふかわりょうは、性格が幼稚みたい!
内P対有P対ミムPの三つ巴観たいなぁ🎵
局の壁を越えて👍️👍️👍️
😭悪い🙏カッコ良すぎて【今】泣いている🕺🕺🕺🕺🕺🕺
かっこいい。復活を願うだけですね。
また見てーなぁ
あ!何故か聞いていたのか未だに
覚えているしゃん😅
カウントダウン記念にきました。
なんかたまに聴きたくなる。令和になっても聴いてる人❗️
( ・ω・)ノ
(^_^)ノ"
今日のレッド‼️
やっぱり最高😃⤴️⤴️
ふかわさんのパッケージの扱いがいい味出てますな♪
しかも撮影時はセンター予定
CD買ったよ〜!懐かしいよ〜!ピコハン懐かしいねぇ!
内Pの332の俳句面白かったな
"デブが 僕を 押す"
NO PLANのCD今でも持ってる
リアタイは言うまでもなく、ここでも既に聞いてた過去の俺を褒めてやりたい
ウッチャンへの信頼がすごいよね!
ふかわりょうは、信頼関係わかっていない。
一世風靡セピアの追っかけだった我が母が爆笑しとりましたわ
ライブ後の内村プロジェクトで「本番中なのに真面目に歌ってるの一人だけ」っていうコーナーがあって爆笑した記憶有るわ
TVerで玉職人の匠の技を見てから来ましたw
セピアより、断然こっち派です😆👏👏
聴いてて、楽しくなるんだよね✨
懐かしい・・・!これ大好きだったなw
内Pの即興笑い大好き😍
月曜は夜更かし。
まさに内P
♬内村さんが拾ってくれる~
ライブ音源で一番下手なやつがクビ企画があってウッチャンが堂々の1位だったのに死ぬほど笑った笑
内Pスペシャル、やっぱ最高🎉笑いすぎて涙😂
中3の親戚が前会ったときこれ歌ってたわ。なぜだ…?
2024年、猫男爵が紅白歌合戦司会を全うした。
ケガをしたけどしてないぜ ヤケドしたけどしてないぜ 鼻血出たけど出てないぜ だってオンエアなんないもん
面白いし救われたし勇気づけられたよ、俺も。リアルタイムでは大学受験の時かな。
また復活しないですかね?
ほんとかっこいい曲なんですが・・・
泣けてきた...
スペシャルでもよいので、内Pをまた見たい。
今日のレッドが懐かしい!
懐かしい。
2024年、この曲聞いて泣く38歳の俺はおかしいのか?
誰か教えてくれ!
今年で38歳〜♪
ジジイ、うぜーんだよ
いまスペシャル番組でおもいだした🫶
CD持ってたなぁ…大好きだ
内P復活おめでとう🎉㊗️
月曜日内P火曜日ぷっすま木曜日銭金個人的にテレ朝11時15分黄金時代
きゃんきー 水曜に、マシューズベストヒットもありましたね
令和時代からこんにちは。
月曜:内P、素晴らしい世界
火曜:ぷっすま、おにぎりあたためますか、タモリ倶楽部
水曜:どうでしょうclassic
木曜:ぜにきん、ハナタレ
という、HTB全盛期もあった…
なついわ〜
月曜日が1番楽しみだったあの時代。
土曜の夜放送してた頃からずっと見てた
ベーカム30分一本勝負で温泉でふかわがみんなに洗われて流す時間なくて泡のまま外歩かされてたのが面白かった
カラオケで歌うとリアルタイム世代はウケが良いよね
内P面白かったよなー。懐かしい
ずんのやすっ!!
懐かしい、MDに入れて屋上で歌いながら聴いてたなあ
MD懐かしいなぁ…